Tonic keyに対するDominant key, Subdominant keyの関係を円形にまとめたものを“Cycle o…
01/22/2017Sudominant key / 下属調 起音がTonicとSubdominantの関係になるkeyを “Subdominant…
01/21/2017基本的なスケール、例えばメジャースケールだと起音/トニックの数だけあるので、12コのメジャースケールがあるわけです。まあ、それぞれ音列のイン…
01/18/2017スケールの構成音にはそれぞれ役割に応じた呼称があります。例えばハーモニックマイナーのリーディング・トーンみたいなね。その中で特に次の3つの音…
01/17/2017C minor scale もうイッコ(ていうか3コ)の基本的なスケールがminor scaleです。3種類ありましてそれぞれ “…
01/16/20171オクターブは12個の音で構成されています。このうち基本的には「7個」の音を(あくまでも基本で、5〜8個ってのも後々、登場するのです)ピック…
01/15/2017インターバルは「わかってりゃいいや」ってもんで、どう把握していようが基本的には問題ないのだが、 「ダイアグラムや暗譜」「口頭伝達」「五線譜」…
01/08/2017なぜPerfect(完全)とMajor・minor(長・短)グループに分かれんの?M・mは幅/距離でイメージできるけど、Perfectってな…
01/07/2017音(Sound)の高い・低いはPitchで、楽音(note/tone)の高い低いは音程/Interval、という定義であってんかな。「ピッチ…
01/07/2017tone /全音とsemitone /半音 白鍵、黒鍵にかかわらずとなり合う鍵盤1個ぶんが「semitone /半音」、鍵盤2個ぶんが「to…
01/06/2017© 2024 t.c.lab ltd.